
楽しい工作ショー
くぼたまさとさんによる工作ショーが行われました。 作って遊べる楽しい工作ショーに、子どもたちはとてもワクワクして過ごしました。 お家の方や近隣の方、小さいお友だちもみんなで楽しい時間を過ごすことができました。 本日はありがとうございました。
くぼたまさとさんによる工作ショーが行われました。 作って遊べる楽しい工作ショーに、子どもたちはとてもワクワクして過ごしました。 お家の方や近隣の方、小さいお友だちもみんなで楽しい時間を過ごすことができました。 本日はありがとうございました。
ルーテル幼稚園にはぶどう棚があります。 たくさん茂ってくると、実りが良くなるように蔓や実を間引いています。 ぶどうの実は砂場でのあそびに使ったり、大事に持って帰ったりしています。 そしてこの日は蔓を使って遊んでみました。 蔓を木に引っかけていくとトンネルのようになりました。 中に入って一休みするなど、隠れ家...
ある日の年少組の保育室はいつものと少し違いました。 この日は年中さんがあそびに来ていたのです。 一緒にドミノをしたり、年中組の先生に絵本を読んでもらったりして、いつも以上に楽しくあそびました。 そして、この日は特別にお弁当も一緒に食べました。 年少さんと年中さんで隣り同士に座って、お弁当を見せ合いっこしたり...
先週の土曜日は親子参観日でした。 親子で一緒に幼稚園生活を楽しみました。 <年少> 「そらにらくがきかきたいな」の歌を歌い、みんなで大きな紙いっぱいに絵の具で空を描き、 それぞれ空を切り取った絵を貼りました。 手や足に絵の具をつけて楽しく描きました。 <年中> 小麦粉粘土を作ってあそびました。 小麦粉に少し...
雨の日が多くなった6月ですが、ようやくことり組の子供たちには笑顔がたくさんみられるようになりました。 はじめてのりを使ってあじさいつくり。牧師先生のお庭に咲いていたあじさいを見て、少しだけお花ちゅんちゅんしてみました。 親子で雨の日のお散歩。楽しい出会いがあるかもしれませんね。
年中さんは動物のおもちゃが大好きです。 ブロックで草原をつくったり、魚たちの水槽をつくったりして遊んでいます。 草原では、木にワシがとまったり、コアラがしがみついていたりします。 ここでは肉食動物もみんな仲良しです! 白熊のジャンプ台もあります。白熊さん楽しそう! 水槽に工作で作った船がやってきてみんなを運...
いい天気に恵まれた6月の土曜日にプレイデイを行いました。 今回のテーマは『本気』です。 子どもたちもお家の方もみんな本気で体を動かしました。 参加して下さった皆さん、ありがとうございました。
1年通してたくさんクッキングをしていた年長さん。 3月になり最後の調理活動になりました。 子どもたちとクッキングの話し合いをして 「寒いからスープにしよう」と決まりました。 するとある1人の子が「パンを浸したらおいしいよ」と言い みんなで「いいね!パンもってこよう♡」と大盛り上がり!! 今日はお家の方にご協...
年少さんが今好きな歌が、「北風小僧の寒太郎」です。歌をうたったり、歌の続きを考えてお話を作ったりしています。 そんなある日、「寒太郎のおうちを作ろう!」となり、朝からせっせと作りました。 ちゃんとドアも作って 「冷蔵庫も欲しいよね」「ベッドもいるかな?」と皆で話し合って作りました。 今日は、寒太郎くん、寝か...
3月に卒園を控えた年長さんと送り出す年中さんで思い出づくりの遠足に出かけました。 今回の目的地は洗足池公園です。 みんなで電車に乗って出かけました。 他のお客さんもたくさんいる中、静かに電車に乗る姿はさすが年長さんと年中さんといった様子です。 電車を降りたら公園まではあと少し。元気に歩きました。 公園に着い...