ブログ
クリスマスプレゼント
年長児が作ったクリスマスに持ち帰るプレゼントは、「クリブ」です。 クリブとは、イエスさまがお生まになった馬小屋の模型のことです。 (クリブ、クリッペ、ベレン、クレシュ、など様々な名前で呼ばれます) 幼稚園や教会にも素敵なクリブがたくさんあります。それを見て「自分たちのも欲しい」と作りました。 年長さんは、自...
ブログ
年長児が作ったクリスマスに持ち帰るプレゼントは、「クリブ」です。 クリブとは、イエスさまがお生まになった馬小屋の模型のことです。 (クリブ、クリッペ、ベレン、クレシュ、など様々な名前で呼ばれます) 幼稚園や教会にも素敵なクリブがたくさんあります。それを見て「自分たちのも欲しい」と作りました。 年長さんは、自...
今日は子どもたちがページェント(降誕劇)をするクリスマス礼拝でした。 それぞれが役になって、全員で素敵な劇をし、礼拝を捧げることができました。 賛美を通してご一緒に礼拝に参加していただき、ありがとうございました。 子どもたちは、たくさんの人にクリスマスの喜びを伝えるために頑張りました。 次はク...
1日、また1日と近づくクリスマスを楽しみに毎日礼拝したりして過ごしています。 年中組は、世界の貧しい暮らしをしている人たちの話を聞き、自分たちにできることを考えました。 そして献金を集めて送ることにし、献金箱を作って持ち帰りました。 ツリーの円錐の形を切って、飾りつけし、絵の具で茶色く塗った紙...
12月に入り、イエス様のお誕生日を迎えるため幼稚園はクリスマス準備一色.。 ことり組さんの子どもたちもその日を心待ちにしています。 ことりのお部屋にもトナカイや、ツリー、ブーツ一生懸命つくり、飾ってみました。
今日は消防署の方が来て下さり、消防訓練をしました。 子どもたちも火事を想定し、避難訓練をしました。素早く園庭に並び、消防署の方のお話をよく聴いてた子どもたち。 その後、保育者の消火器による消火訓練も、子どもたち応援のもと行なわれました。「火事だー」「安全ピン良し!」「ホース良し!」「消火~!!」の掛け声を子...