年中お芋の絵
自分たちで掘ったお芋の絵を描きました。 お芋の色や形、くぼみやひげなどよく観察してクレヨンで枠を描きます。 次に絵の具で色を塗ります。 色は、[黒、茶色、赤、青、緑]の中から好きな色を混ぜて自分で芋の色を作りました。 自分の思う色に近づけようと「もう少し黒を入れよう。」などと考えながら、色が変化していく様子...
ブログ
自分たちで掘ったお芋の絵を描きました。 お芋の色や形、くぼみやひげなどよく観察してクレヨンで枠を描きます。 次に絵の具で色を塗ります。 色は、[黒、茶色、赤、青、緑]の中から好きな色を混ぜて自分で芋の色を作りました。 自分の思う色に近づけようと「もう少し黒を入れよう。」などと考えながら、色が変化していく様子...
今月は保育参観月間。いつでも保護者の方たちに園を見てもらうことができます。 参観ですが、参加型。おうちの方にもちょっと童心にもどってもらい、幼稚園生活を送ってもらいました。 全員で一列長々ドミノ倒し。写真には写っていませんが、大人もいます。 大人も「わー」「倒れたぁ」「倒さないでよ~」と夢中になっていました...
今日は幼稚園でバザーがありました。 子どもたちのお買い物タイムを紹介します。 初めてのバザーを経験した年少さん。 自分のお財布からお金を出して上手に「ください!」をしていました。 バザーを今か今かと待っていた年中さん。 扉が開いたらたくさんのおもちゃに大興奮でした。 最後のバザー...
年中組では、先日みんなでダンボール迷路を作りたいという意見が出て、早速朝から取り掛かりました。 まず、たくさんのダンボールを手分けし協力しながら切り開き、繋げます。 道をつくり、行き止まりなどもつくっています。 みんなで考え、トンネルをつくったり、岩を新聞紙でつくったり、矢印を描いたり行き止まりのバツのマー...
年少組の部屋には大きな木があります。 夏に葉っぱをつけていたのですが、季節が秋になったので園庭にあるような葉っぱの色に変えようということになりました。 まず、障子紙を葉っぱの形に切りました。いつもより薄い紙でしたが頑張って切りました。 そのあと赤、ピンク、橙色、黄緑の絵の具で染めて開くと、きれいな葉っぱの出...
年長組さんが話し合って全園児で「スポーツデー」をやることになりました。 行う競技を決めるなどの企画や準備、当日の進行も行いました。 そんな楽しかった「スポーツデー」の1日をご紹介します。 子どもたちがプログラムも描きました。 まずみんなで...
年少組の子どもたちは、秋の味覚であるサンマを作りました。 初めて二つ折りのままハサミで切りました。しっぽの部分が難しかったようですが慎重に切っていた子どもたち。焼き目は折り紙で切って作りました。 年少組のお部屋には七輪で焼かれているサンマが飾ってあるので、参観の際にぜひご覧になって下さい。
年中組でもブドウを作りました。 ハサミで土台となる三角や茎を切り 紙テープを丸く糊付けし台紙に貼っていきます。 指先に力を入れすぎて丸をつぶさないように 力加減を気をつけて丁寧に作っていました。 クラスにたわわに実ったぶどう畑ができました!!
皆でなにやら話し合い。 来月の行事「スポーツデイ」の内容について真剣に話し合って皆で決めています。どこで休憩をするかと、最後にするダンスを決めたそうです。
昨日は中秋の名月きれいでしたね。 年中組ではお月見の収穫に感謝するという由来を知り、お月見団子を作りました。 白玉粉と豆腐を袋の中で混ぜ、手でコロコロと丸めます。 友だちと順番に混ぜたりと、仲良く楽しそうに作っていました。 それをお鍋で茹でたら出来上がり! お月見団子とススキを飾って、みんなで...