ブログ

ブログ

かめきちのお世話

年中の子どもたちはお当番活動を始めました。年少の時にやっていたことを思い出しながら、他にもできることはないかとみんなで話し合い毎日お当番活動をしています。 仕事の一つに、クラスで飼っているカメのお世話があります。水槽の汚れをたわしでごしごし。。。 水槽を掃除している間、かめきちはテラスでお散歩です。 最後に...

ブログ

2019年度がはじまりました

今年度もよろしくお願いいたします。 4月8日から幼稚園が始まりました。 始園式の後、泥んこあそびを始めた新年中年長さん。大人は「今日は始園式なのに」「汚れちゃう」と思うものですが、子どもたちの世界は違います。「雨があがって嬉しい!」「わぁ、良い泥だよ!」「一緒に遊ぼうよ」と早速泥の感触を楽しみ、友だちと感覚...

ブログ

お仕事のバトンタッチ

年長組はいつもみんなが使った砂場のおもちゃを洗ったり、ほうきで砂を掃いたりして園庭の掃除をしています。 今日は年長組さんが「ぼくたち卒園しちゃうから、掃除の仕方教えてあげるよ。」と、年中組に引継ぎをしてくれました。 実際に掃除をやって見せてくれたり、「それはね、10(数える)くらいでいいの。」などと洗い方を...