ブログ

ブログ

育てた野菜でピザづくり

年長さんが春から育てていた畑の野菜がたくさん実っています。 育てていたのはトマト、オクラ、ナスです。 収穫した野菜を使ってクッキングをしようということになり、 ピザづくりをすることにしました。 今回は生地作りから挑戦した年長さん。 小麦粉、塩、ベーキングパウダーを袋に入れて振り混ぜて、 油と水を加えて捏ねて...

ブログ

新聞紙ビリビリ!

外あそびが大好きな年少さんですが、今日は途中から雨が降ってきたのでお部屋で楽しいことをすることにしました。 まずは自分の新聞紙をお家にして、お引越しして場所を交換します。 自分のお家が決まったら、その新聞紙の上でお風呂に入って、眠って、朝になって起きて新聞を読んで、、、 読み終わったら破っちゃおう!というこ...

ブログ

朝顔の種を探しています!

園庭には朝顔が咲き終わり種ができ始めています。年中の子どもたちは登園してから夢中になって種を探しています。 「茶色の種を取るんだよ、緑のはダメだよ」と教え合いながら中に何個入っているかを数えながら毎日集めている子どもたち。「今日はこれでおしまい!明日もまた朝から探しに行こうね」と楽しみにしているようです。 ...

ブログ

木に成る柿の実み~つけた!

幼稚園にある柿の木からまだ若い実が落ちていました。 まだ青かったのですが、年少組の子どもたちはすぐに「柿だ!」と気づきました。 「柿の木どこにあるのかな~?」「砂場の上?」「ロープ付けてる木?」 「じゃあ柿の木探しに行ってみよう~!」 「この木は、、、違う!」「この木は、、、う~ん、ないね。」「この木は、、...

ブログ

「これで良い」

今日の夜の礼拝の話は、神さまが世界を創られたときのお話でした。神さまは、世界を創られ、生き物を創られ、「これで良い」と言われました。私たち人間もつくってくださり、神さまは「これで良い」とされました。良いものができたとされたのです。 そんなお話を聞いていると、私の横にいた一人の女の子が、私の頭をそっと撫で、「...