ブログ

ブログ

クリスマスプレゼント~年少~

年少は、クリスマスプレゼントにまつぼっくりのモビールを作りました。 まずはまつぼっくりに絵の具を塗って乾かします。 後日、毛糸、デコレーションボール、スパンコールなどで飾りつけしました。 そして木の枝に麻ひもで結び付けて完成です! とても素敵にできたので、ぜひクリスマスまでご家庭で飾ってください!

ブログ

クリスマスプレゼント~年中~

年中組では、クリスマスプレゼントにブローチを作りました。 ツリーの型(三角に切ったダンボール)に好きな毛糸をぐるぐる巻いていき、そのあと飾りつけをしました。お家の人の分と自分の分を作ったので、「これお母さん好きな色だからこれにする」「お揃いにしよーっと」と楽しく作り上げました。 24日にクリスマスイブ礼拝が...

ブログ

クリスマスプレゼント~年長~

年長組の子どもたちはクリスマスプレゼントに 木の枝を組み合わせてツリーのオーナメントを作りました。 5か所結んで星にしたり 3か所結んで三角にしたり 2本で十字架、3本で雪の結晶にしたり好きな方にしました。 形を作った後、毛糸を巻きます。 巻き方も自分で考えて工夫していました。 神さまからいただいた自然を生...

ブログ

お芋クッキー♪

先週からお芋を使って何を作るか話し合っていた子どもたち。意見の多かったクッキーを作りました。 まず、お芋の皮をむきやわらかくなるまでもみます。 そのあと、片栗粉と砂糖、溶かしたバター、牛乳を入れてよく混ぜます。「白い粉がなくなるまで混ぜよう」「一人10回ずつだよ、みんなで数えよ」とテーブルごとに一生懸命混ぜ...

ブログ

チューリップの球根を植えました

年中組ではチューリップの球根を植えました。 まずプランターに土をふかふかに入れたあと、チューリップの球根を植えました。 「玉ねぎみたい~」「とんがってる方から花が咲くんだって!」と球根を見て話していた子どもたち。土の中に植えたあとは、水やりもしてみんなで無事に咲くようにお祈りをしました。「ピンクとか黄色のチ...

ブログ

どんぐりを拾いに♪

年長組のみんなでせせらぎ公園に行きました。 目的はどんぐりを拾うことです。 さつま芋の蔓を使ってリース作りをしていて、飾りつけにどんぐりを使いたいということになったのです。 公園にはたくさんどんぐりが落ちていて、「拾っても拾ってもまだある!」と驚いていた子どもたち。 場所によってどんぐりの形が違うことに気づ...