砂山工事ごっこ
泥あそびが楽しい季節になりました! 年少組の子どもたちは朝の支度を終えると 園庭に飛び出していきます。 ある日、砂場に行き「大きい山作ろう」と みんなで作り始めた子どもたち。 すると「ここトンネル掘れるかな?」 「やってみようよ!」とトンネル工事開始👷♂...
ブログ
泥あそびが楽しい季節になりました! 年少組の子どもたちは朝の支度を終えると 園庭に飛び出していきます。 ある日、砂場に行き「大きい山作ろう」と みんなで作り始めた子どもたち。 すると「ここトンネル掘れるかな?」 「やってみようよ!」とトンネル工事開始👷♂...
昨日、年少組はプリン公園にお散歩に出かけました! 行く日が決まってから毎日楽しみにしていたので、朝からはりきっていた子どもたち。 前回お散歩に出かけた時よりもずっと長い道のりでしたが、外を歩く時のお約束をしっかりまもってお友だちと手を繋いで一生懸命歩いていました。 公園に到着すると、真っ先にプ...
「最近、涼しくなってきたねぇ」 「秋だねぇ」 「読書の秋とかスポーツの秋って言うよねぇ」 「スポーツする日作ろうよ!」 とある年長組の集合中の会話から決まったみんなでスポーツをする日。名前は『スポーツの秋』。 どんな日にするか、年長さんは話し合いを重ねてきました。 どんな競技をやるのか、 どん...
以前カスタネットを演奏した年中さん。 今回はカスタネット タンブリン、鈴を使って合奏しました。 むすんでひらいての歌詞に合わせて 結んで→鈴 開いて→タンブリン 手を打って→カスタネット とパートを分けて合奏♪ 楽器を交代しながら それぞれの音の違いを感じたり 音が揃う楽しさを感じたりしていました。 終わる...
スポーツの秋♪ まだまだ日中はエアコンがかかせない幼稚園ですが、真夏の暑さに比べるとだいぶ過ごしやすくなりました。 子どもたちはたくさん体を動かして遊んでいます。 「まてまて〜しよう!」という1人の子の提案から、「よーい、どん!」が始まりました。 お友だちと一緒に走るのが楽しくって面白くって、「もう1回!」...
年中組では楽器をしています! カスタネット人間に変身して パクパクとおしゃべり🤗 隣のお友だちと楽しそうにしていました。 その後は歌に合わせて みんなで演奏してみました。 歌詞に出てくる 「雨」「大嵐」「晴れ」に合わせて 音を強弱をします。 ランダムで歌詞を言っているので 子ど...
最近の年少組の子どもたちは、 涼しくなってきて外で遊ぶことが 大好きです! 青虫を見つけて年長組のお兄さんと 朝顔の葉っぱにお引越ししてあげたり、 とんぼがたくさん飛んできているので 近くで観察したり、 ぶどうまで届く山を作るんだ! と、意気込んで砂場で山作りを していたり、 年長さんのようなピカピカ泥団子...
お天気の良い一日。 お庭に出ると、泥の壁が! 年長さんが作っていた続きを作らせてもらいました。 えっさ、ほっさと壁を高くし固めていきます。 次々に増えてくる仲間たち。 壁ができると「プールにしよう!」とじょうろで水を流し始めました。 そして裸足になってじゃぽん! お水を更に追加し、、、 「プールできた!」 ...
10月7日(土)は「子どもマーケット」でした。 今年は一般の方もお招きして開催することができました。 部屋中たくさんのおもちゃに大興奮の子どもたち。 お小遣いで好きなものを自分で選んでお買い物です♪ 手作りおもちゃの作成や当日のお店屋さん役のお手伝い、ありがとうございました! 今年も子どもたちの笑顔をたくさ...
3日目の朝。ぐっすり寝た子どもたち。 ふすまからお日様の光がもれて 部屋が明るくなってきていても びくともせず寝ていました。 みんなキレイにお布団を敷いて 真っ直ぐ並んでいたいはずなのに ぐっちゃぐちゃ!! 寝癖も元気いっぱいで お互いの寝起きをみて笑い合っていました😊 さて朝ごはんを食べて...