うんとこしょ!どっこいしょ
おおきなかぶの年少さんver おおきなすいかの劇をやりました! 先々週お弁当の後おおきなかぶの絵本を読みました。 「うんとこしょどっこいしょ」をすぐに覚えて 絵本を読んだ直後から遊んでいたのでみんなでやってみる?と提案してみました😊 みんなでやってみると子どもたちから 「カブじゃないのも抜い...
ブログ
								おおきなかぶの年少さんver おおきなすいかの劇をやりました! 先々週お弁当の後おおきなかぶの絵本を読みました。 「うんとこしょどっこいしょ」をすぐに覚えて 絵本を読んだ直後から遊んでいたのでみんなでやってみる?と提案してみました😊 みんなでやってみると子どもたちから 「カブじゃないのも抜い...
								【クモがいたよ!】 苦手な方はご注意ください☺️ 保育者が出勤をする時に 保育者用の通用口に立派なクモの巣とクモを発見! 昨日はなかったので1晩で出来たようです あまりにもキレイなクモの巣だったので 虫が大好きな年少さんたちと 普段は入れない通用口まで見に行くことにしました...
								月とウサギ🌕️🐰 お月見についての絵本を読み 秋の満月を特別に”中秋の名月”と言い 昔から大切に眺めていたことを知った年少さんたち ちぎり絵で満月を描き その横に折り紙でウサギを作りました😊 黒い画用紙に目安でうっすら丸を...
								【 お庭で元気に! 】 9月に入っても真夏の様な暑さでしたが 今日は薄曇りで暑さも和らいでいたので 絶好のお外遊び日和でした!! 昨日の大雨の後だったので 大きな水たまりを期待していた子どもたちでしたが… 水捌けがよく水溜まりはなんとゼロ🫢 でも水溜まりがないのなら作っちゃえばいい!! とた...
								年長組でインドの料理であるチャパティーを 作りました😆 チャパティーをずっと食べてみたいと話して いたので、とっても楽しみにしていた子どもたち✨️ はじめて食べる味でしたが、「美味しい〜」 「何個でも食べられそう🤤」と大興奮! 外国の文化に触れるこ...
								年長さんは3回目の園外保育に出かけました! 朝からウキウキルンルンの子どもたちのお目当ては、 「公園で遊ぶこと」「あじさいを見ること」「電車に乗ること」✨ 公園に着くと色んな遊具で汗だくになるほど遊び、 探検をしていると電車が見え大興奮し、 お弁当を食べたあとはみんなであじさいを見て記念写真を...
								5/31(土)に田園調布ルーテル幼稚園のプレイデイがありました! てるてる坊主を作っていたものの、当日は大雨☔️だったので 体育館での開催になりましたがみんなでたくさん身体を動かして楽しみました! かけっこをしたり、親子競技をしたり、 年長さんはパラバルーンやリレーも頑張りました...
								ルーテル幼稚園にある畑。年長さんに進級し、 やりたいことを話し合っていく中で畑をやりたい!と 意見が出ました。 何を植えるか、時期に合うものは何かを自分たちで決めました。 トマト、きゅうり、スイカ、レタス、ほうれん草、かぶ、オクラを 育てることに決まったので、まずは畑の雑草抜き! とっても集中して雑草を抜い...
								🌸入園おめでとうございます🌸 今日は田園調布ルーテル幼稚園の入園式😊 未就園児クラスからの進級のお友達 今年度入園のお友達が元気に登園しました! 入園式の中では年長さんが メダルのサプライズプレゼントをもらいました 昨年度年中さんの時に作ってくれ...
								幼稚園は春休みに入り、春の預かり保育(春こひつじ)をしています🌷🐑 小学生や中学生たちも春休みに入ったようで、連日遊びに来てくれています。 久しぶりの先生との再会に抱きついて喜んでくれたり、保育室のものを懐かしんだり、幼稚園の子どもたちと一緒に遊んでくれたりしています。 卒園...