hiram2の記事一覧

ブログ

絵の具で遊ぼう☆

年少組のみんなで絵の具を使ってお絵描きをしました。 この日お絵描きに使ったのは黄色、水色、ピンク色の絵の具です。 そして、描くために筆ではなく自分の手を使いました。 1人1枚画用紙と、絵の具を乗せたお皿を用意し、指で絵の具をとって画用紙に塗っていきます。 最初は人差し指だけでやっていた子も、だんだん楽しくな...

ブログ

ルーテルとしょかん

幼稚園に『ルーテルとしょかん』と呼ばれる絵本コーナーがあります。 みんなが自由に絵本を見られる場所で、水曜日に絵本の読み聞かせをしています。 この日の『ルーテルとしょかん』では『だるまちゃんとかみなりちゃん』の大型絵本を読み聞かせしました。 大型絵本というのは特別感があるようです。 年少さんから年長さんまで...

ブログ

色んな楽器、楽しいね♪

みんなで歌うのが大好きな年長さん。今日は様々な楽器を使って好きな歌に合わせて合奏をしました。 まずは楽器の鳴らし方を聞き、しばらく自由に好きな楽器を鳴らしてみました。 大太鼓、小太鼓、タンブリン、鈴、カスタネット、マラカス、トライアングル、シンバル、木琴、鉄琴、ギロ、ウッドブロック、カバサなどなど、、、たー...

ブログ

かめきちと一緒に♪

年中組ではお当番活動を始めました。お仕事の一つに、クラスで飼っているかめきちのお世話があります。子どもたちで話し合い、水槽を洗ってあげたりかめきちのごはんをあげたりしよう!と決めました。 その日のお当番が水槽などを洗ってくれている間、他の子たちはかめきちに夢中です。 落ちそうになったら広いところに移動させて...

ブログ

クレヨンを使って

入園したばかりの年少さんも少しずつ幼稚園に慣れてきたようです。 お部屋や園庭で好きなことを見つけて遊んでいます。 この日はみんなでクレヨンを使って自由画帳にお絵描きをしました。 自分のクレヨン、自分の自由画帳というのが嬉しいようで、みんな思い思いに描いていました。 これからこのクレヨンを使って楽しいことをた...