hiram2の記事一覧

ブログ

スイカ割りVSにじ組

「クーイズクイズ、なーんのクイズ! わたしは誰でしょう?丸くて、外から見ると、二つの色があります…」 と言って荒井先生が出したクイズに、「すいか!!」とすぐに答えたにじ組さん。 2つ目のお楽しみはスイカ割りでした。 お家ではなかなか見られないくらいの大きなスイカに大興奮! 目隠しをして棒を持って、みんなで力...

ブログ

水あそび~未就園児クラス~

徐々に暑さも厳しくなってきましたね。 未就園児クラスの子どもたちも、水あそびを始めました。 裏庭にあるレインボービニールプールにおおはしゃぎな子どもたち。「冷たいね~」「たのしい~~」と大盛り上がりでした。中にはすっかり泳ぎだしている子も・・・。 たくさん遊んで、水に触れて、楽しい水あそびになればと思います...

ブログ

5月の未就園児クラスの子どもたち

幼稚園で過ごすようになって1か月が経った未就園児クラスの子どもたち。 初めは怖がっていたアスレチックも「おーい、やっほー」と高い場所から声を出したり、 みんなでケーキを作ったり、山を作ったり、ありを探したり 道路を走る大きなトラックに夢中になったり、 たくさんのことをして楽しみました。 初めはわけがわからな...

ブログ

てんとう虫みーつけた!

未就園児クラスでは季節の製作をしています。 今月はてんとう虫を作りました。カラフルなシールで身体を飾り、最後に目を貼り付けました。 完成したものを飾ると、「みんなで作ったてんとう虫だね」「いーっぱいになったね」とじっくり見ている子どもたちです。 園庭にもてんとう虫があそびに来ているので、子どもたちと探して季...

ブログ

4月の未就園児クラスのお友だち・・・

幼稚園がスタートして、楽しく過ごしている子もいればまだ保護者の方と離れることが不安な子もいます。 そんな未就園児クラスのこどもたちは、たくさんあそびを見つけて4月を過ごしました。 園庭では、雨上がりの泥の海に裸足でばしゃーーん!と入って、水の気持ちよさを感じたり・・・ お部屋では、電車やブロック、ままごと、...