![](https://denen-luther.com/wp-content/uploads/2023/05/5ed8dabce843c837db4e64698f23860b.png)
未就園児クラス
保育室に滑り台、ボールプール、トンネルがあることに気づき、目を輝かせながら登園してきた子どもたち。 朝の身支度をすると早速あそび始めました。 お友だちと順番で何度も滑り台を滑ったり、トンネルをくぐったり、ボールプールのボールを一緒に転がしたりしてあそびました。お気に入りのぬいぐるみにも滑り台を滑らせてあげる...
保育室に滑り台、ボールプール、トンネルがあることに気づき、目を輝かせながら登園してきた子どもたち。 朝の身支度をすると早速あそび始めました。 お友だちと順番で何度も滑り台を滑ったり、トンネルをくぐったり、ボールプールのボールを一緒に転がしたりしてあそびました。お気に入りのぬいぐるみにも滑り台を滑らせてあげる...
ルーテル幼稚園には『お手伝いお母さん・お父さん』という制度があります。 これは入園したばかりの年少組・未就園児組に、在園生や卒園生の保護者の方がお手伝いの先生として入ってくださるというものです。 今日はそのお手伝いの最終日でした。4月からたくさん一緒に遊んでもらい、お世話してもらった子どもたちは感謝の気持ち...
5/14は母の日。 お母さんってどんなことしてくれる?と年少組の子どもたちに聞くと「ご飯作ってくれる」「お掃除とか洗濯してくれるよ」「お風呂も一緒に入る」「いつも遊んでくれるの」などなど、大好きなお母さんの話で大盛り上がりでした。 そんな大好きなお母さんにありがとうを伝えようとお手紙とちぎり絵でカーネーショ...
少しずつ幼稚園に慣れてきたことり組(未就園児)の子どもたちですが、お家の方と離れている時間は少しドキドキです。 しかし園庭に出ると、すぐにお兄さんお姉さんたちが集まって来て「ことりさん?可愛い〜♡」と一緒に遊んでくれたり、お世話してくれたりするのです。 とっても優しくしてもらい、小さな子たちはどんなにホッと...
今日はボールプールであそびました。 「気持ちいいね〜」とお風呂にして寝転んだり、「雨だー!」とボールを上から降らせたりしてあそびました。 他にもサッカーをしたりと、ボールでたっぷりと遊んだ一日でした⚽️
持ち帰れる自分用のこいのぼりも作りました🎏 保育者と一緒に折り紙を折り、目と鱗のシールを貼って、自分だけのこいのぼりの完成です✨ 棒を付けてもらうと嬉しそうに持って、振ったり眺めたりしていました。
午前中は曇っていましたが、午後太陽が出てお天気になったので年少組の子どもたちは園庭で泥あそびを楽しみました! 水を運んでまずは池を作ります。泥水が出来上がったら、その中をパシャパシャ歩いたり身体を付けてみたり!「温泉みたい〜」と喜んでいました。 その後、シャベルでどんどん道を作り、ながーい川が完成! みんな...
今日は風船であそびました🎈 風船を持って上に投げてゆっくりと降りてくる様子を面白がっていました。 保育者がドライヤーを出すと、風で風船が浮かぶことに気づき、何度も風船を持ってきて浮かべていました。 輪っかに繋げた風船は、よいしょと中に入ったり、中にボールを入れたりしてあそびました。どんどん風...
年長組は、今年度初めての園外保育へ行ってきました。 今年やりたい事の話し合いで、 『公園でピクニックみたいにお弁当が食べたい。』 と言っていた年長さん。 ずっと楽しみにしていた遠足に気合十分で向かいました。 公園に着いてからは、 まずは公園内を探検。 自然のお宝を見つけました。 ミミズを見つけ...
入園してから毎日礼拝をして賛美歌を歌ったり祈ったりしている年少組さん。 神様の存在に気づいてきたので、先週から聖書のお話を通して神様がどんなことをした人なのかを伝えています。 そんな今日は「ノアの方舟」のお話です。食い入るように集中して聞いていた子どもたち。 絵本を読み終えると、「どうして木で作った舟なのに...