
ラチとライオン
今日の始園式で牧師先生が小さな頃大好きだったという絵本、「ラチとらいおん」を紹介してもらいました。そこで園長先生が牧師先生からお借りした絵本を読んでくださることに。 午前中にお手紙が来てから「12時40分」ってまだ?「12時40分になったらルーテル図書館に行かなきゃ!」「1時にもあるなら2回行こうかな」「ど...
今日の始園式で牧師先生が小さな頃大好きだったという絵本、「ラチとらいおん」を紹介してもらいました。そこで園長先生が牧師先生からお借りした絵本を読んでくださることに。 午前中にお手紙が来てから「12時40分」ってまだ?「12時40分になったらルーテル図書館に行かなきゃ!」「1時にもあるなら2回行こうかな」「ど...
久しぶりに夏期保育で友だちや保育者にあえて大喜びな年少さんは、みんなで色水あそびをしました。 園庭にある咲き終わってしまった朝顔を摘みそれぞれ袋に入れて水を入れてもみもみ、、、。すると素敵な色水の出来上がりです! 「すごーい、きれいだね」「不思議~」と興味津々の子どもたち。 綺麗な色が出来たので、コーヒーフ...
夏期保育3日目 今日はみんなでクッキング! フルーツポンチを作りました。 リンゴやパイナップルを切りました。 初めて包丁を使いましたが、みんなとても慎重に切っていました。 その他に、みかんとゼリーを入れ 最後にサイダーを入れます。 サイダーの入ったペットボトルに魔法の粒(本当はラムネ)を入れると、、、、 な...
今日から夏の預かり保育が再開。お庭は少しの休みの間に草がボウボウになっていました。花壇に園庭に畑にと、草むしりをしたり、畑のお手入れをしたりする年長さん。草を取っていくと、大きなナスを発見! 更に、庭のはしっこをよく見ると、じゃがいももひとつ収穫できました。預かり保育でいつも食べているじゃがいもが芽が出てし...
幼稚園は夏休みです。夏の預かり保育に来ている子どもたち。でも、今年はあまりに暑くて外で遊ぶことが出来ません・・・。 いつもは外でやっていた水あそびも、テラスでやってみます。水鉄砲やペットボトルの噴水、草花あそびなど、水で一時の涼を味わっています。 皆さまもどうぞ熱中症等にはお気をつけください。