年中組の自由遊び中、ピタゴラ装置を作る遊びが始まりました。
始めは、ブロックを床に滑らせて遊んでいた子どもたち。「ただ転がすだけでなくて転がる道を作ろう」と牛乳パックで道を作りました。「あれ、うまく転がらない」
「壁を作ろう」
「転がすものを、ブロックじゃなくてボールにしよう!」
「最後は、『ピタゴラスイッチ』って書いてある玉が転がるようにしたいから、字を書くの手伝って」
と試行錯誤し、ピタゴラ装置が完成しました。
カメラを構えるとうまくいかず・・・、写真で面白さを伝えきれないのですが、牛乳パックの坂道をボールが転がり、ブロックの道を通り、ドミノまでいくとドミノが倒れ、その先にガムテープの芯が置いてあり転がっていきます。うまくできる度に「やった!」と歓声があがりました。
「どうしたらうまくいくかな」と悩みながら、集中して作りあげ、「またやろうね」「今度はこれも使えそう」と新しい材料を見つけていました。次はどんな装置になるのかな??